Monthly archives of “2月 2016

comment 0

渋谷セルリアンタワーのワンフロアをペパボが独占することになったので最高テンションアゲアゲ MAX WOW WOW トゥナイト2で時には起こせよムーブメントというお話。

我々ペパボはセルリアンタワー内で引っ越しすることになりまして、あっそ、と思われる方も多いと思うのですが、結構感慨深い話なんですよ。えぇ。
だって、僕が入社した10年前はまだ他社とオフィスをシェアしていて、数列分の広さしかなく、社長室はパーティションで区切られていただけで、その中に家入さんがひょっこり座っていたりしているくらいの規模感でした。
そんな中、現社長のケンタロさんはピアスをあけていたり、みんなMSNメッセンジャーでしか会話してなかったり、ものすごい巨漢のHIPHOPファッションの兄ちゃんがいたりと、それはそれでとても楽しく過ごす中でどんどんと新しい仲間が増え、その都度セルリアンタワー内でオフィスを拡張していきました。
で、そんなこんながあってとうとう来週にフロア全体をペパボが独占できるようになりました。セルリアンタワーのワンフロアですよ。キン肉マンハウスじゃないですよ。セェルリアンタッワーですよ。ちなみに今週一杯はワンフロアの半分のスペースで仕事しているので、倍です!倍返しですよ!すげー広い!サッカーできる!もはや国だ!国といっても過言ではない広さだ!!!ということで、元ペパボの人もきっとびっくりしてくれるんじゃないかなという気がするので、気が向いたら戻ってきてください
ということで、せっかくなので社内のみんなでツアーに行ってきました。
https://goo.gl/photos/VF6D2dxTS4dr483k8
はじめて東京に来た皆さん。
https://goo.gl/photos/xbP3i2X8JWNtN1Wy5
どーんと執務スペースですが、これはまだ半分です。
https://goo.gl/photos/2BWsqPsTV1u4GgRt9
反対側にもどーん。
https://goo.gl/photos/bxr8jJJN3C9JqU1B7
消火器もあるのでイザという時安心です。
https://goo.gl/photos/aktaiCy6db783uXf7
窓から見るビューもステキ。ヒカリエ、東京タワー、スカイツリー、高島平団地が一望できます。
https://goo.gl/photos/JB6YNxQ4SEcsodNC6
反対側。天気のよい時は富士山も見えます。
ということで来週から新オフィスというエントリーでした。

comment 0

カシオの安い時計が気に入ったので購入したら、思いの外たくさんの人が持ってたし地味に流行っていたという話。

インスタグラム を白目をむきながら眺めていたら、とても素敵な時計があったので調べてみたところ、CASIO の時計ということが判明。さっそく値段を調べてみたところ、な、な、な、なんと、958円ですよ! 渋谷でランチする値段より安いですよ。びっくりしてしまって思わずポチりました。
そのことについて Twitter でつぶやいてみたら、意外とみんな持ってたりするんですね。なんでも「チープカシオ」という名前で結構な人気が出ているとのこと。おじさんぜんぜん知らなかっおじさんて言うな。
クオリティはなんといってもあの G-SHOCK を作っている CASIO だから間違いないですし、軽いのでとても楽なんです。当然、生活防水もあるので安心(昔、ロレックスの偽物を川遊びの時につけてたら一瞬で錆びました)そして、なんといっても時間がわかるんですよ。こんな値段で時間がわかる時計ってそうはないのではないでしょうか?
ということで、ぜひ一家に一台いかがでしょうか?
[amazonjs asin=”B000VOBQXK” locale=”JP” title=”CASIO MQ-24-7B2LLJF Men’s Analog Watch”]

comment 0

毎日30分のマネトーーク実践のススメ

こんにちは。好きな html タグは COLSPAN です。ホシハヤトです。
好きすぎて COLSPAN トレーナーも作っちゃったので ぜひご購入 ください。買わなくてもいいですけど、クレジットカード番号を入力してボタンを押してみてください。
さてさて、僕がいま所属しているEC事業部というセクションには、およそ75名のスタッフがおりまして、そう考えると一つの企業体とも言えるのではないか、というくらいの規模なのですが、その中に部長やマネージャー職に携わってるメンバーが6名います。その中で僕は取締役として、部長として、このメンバーとの濃密な連携を行っていくということが組織を運営する上で非常に重要となります。
当然ながら一番のミッションは「成果を上げる」ことです。端的に言うならば数字として結果を残すことです。「頑張ったけど赤字でした〜(๑´ڡ`๑)テヘペロ」なんてことは許されません。その意識を常にメンバーに共有しておくことが大事です。さらにそれを前提とした上でリスクの把握も大事です。リスクというのは事業上のリスクはもちろんのこと、働いている環境、スタッフのモチベーション、健康管理に至るまで多岐にわたります。要するに「よろしくなさそうなこと全て」となります。
まとめると、

  • 数字の追求
  • リスクの早急な把握と対策

を常に(それは本当に24時間体制で常に)コアメンバーと連携をとって共有をしておく必要があります。そしてそういうコアな関係を構築した上で、即断即決即行動(SDSDSKD)ができるようになります。
ただ、当然ですがどのメンバーも重要な任務を背負っているので非常に忙しい。忙しいのでふと思いついた時に呼んでもなかなかスケジュールが合わないんですよね。なのでこうしちゃいました。
「毎日、定時30分前にみんなで顔を合わせて話をする」
というルールを作りました。これをマネージャーのトークということで、マネトーークと名づけました、そうです、テレビ朝日でお馴染みのアレのアレです。毎回録画して観ています。
マネトークでは基本的に日々あったことを発表してもらうのをベースにして、その中で悩んでいることや、なんとなく思っていることを発表してもらいます。基本はフリートークです。
たまには議論が白熱して1時間以上かかったり、話がどんどん横道にそれて、昔やっていたバイトの話とか恋愛論(?)になったりすることもあるのですが、それで全然良いとおもっています。むしろそういう話をどんどんできたほうが良いとすら思っています。
また、マネトークで一番良くない事は弱みを見せないようにして「問題ないです!」とカッコつけてしまう場合です。気持ちはわからなくないのですが、知らぬまま問題が大きくなってしまい、もっと前に報告してくれれば善処できたのに・・・ということが少なからずあります。
ですので、評価とかには全く考慮しないという前提で、オープンに話をしてもらっていますし、当然僕も悩んでいることがあったら相談します。もちろん自分で解決しようとしないで何でも相談するのもどうかとは思いますが、一番大切なことは問題をすぐに検知してすぐに解決することです。なので、「まぁ、言わなくても大丈夫かな」ということもオープンにしていく事が大事です。「なんかあの人最近元気なさそうじゃない?」とか、そんなレベルで。
ということで、マネトークを2年ほどやっていますが、マネトークメンバーの結束はさらに強くなり、尿酸値が下がり、履けなかったズボンが入るようになり、とてもかわいい娘が産まれるなど、メリットがとても多いので、ぜひみなさんもやってみてください。雨上がり決死隊でした。

comment 0

責任は上長、成果は現場に。俺とお前と大五郎。

こんにちは。ワンピースは3巻まで読んだことがある方のホシハヤトです。
さて、もともと僕は ペパボ(当時は paperboy&co.) にデザイナーとして入社をしたのですが、だんだんとデザイナーとして必要な WEB 制作ツール(主に秀丸)を取り上げられ、気がづいたらマネージャーを8年くらいやっていました。photoshop を立ち上げては閉じていたあの時代が懐かしいです。
そんなマネージャーとしての経験を積む中で、自分の中での「軸」というものがなんとなく形成されてくるわけですが、こういう事はちゃんと言語化しなくちゃいけないなと思った次第です。だから一昨日に引き続き真面目っぽいブログを書いているわけですよ!!!!!!!!!!!
(無駄にびっくりマークを並べるとアホっぽくていいネ!!!!!!!!!!!)
ということで、今日は「責任は上長、成果は現場に。俺とお前と大五郎。」というお題です。
とても当たり前の事なんですけど、目標に対して上手く行かなかった場合は当然上長の責任ですよね。逆に、目標に対して良い成績が出た場合は現場のスタッフの成果になります。とてもシンプルな話です。シンプルな話なのですが、とても大事なマインドだと思っています。サッカーで言うなら監督が「勝ったのは私ではなく最後まで走り抜いた選手のおかげです」というやつですね。
ただ、たまにこの逆をやっちゃう人がいるようなのですが、そんな上長に現場はついていきません。だいぶ昔に某F社の社長が「部下が全然働かないから業績が悪かった」みたいなことを言ったという記憶があるのですが、トップがそれいっちゃあおしまいですよ大五郎。はい、ここで大五郎が出ましたよ。
成果が出た場合は褒めて一緒になって喜ぶ、成果が出なかった場合は先頭に立って責任を取り、打開策を考え、新たに立ち向かっていく。こういう姿勢を忘れないで仕事をしていきたいなと大五郎は思っています。
※ 便宜的に上長・部下という使い方をしています。
[amazonjs asin=”4334933394″ locale=”JP” title=”内側から見た富士通「成果主義」の崩壊 (ペーパーバックス)”]

comment 0

部下、上司の前に仲間だろ、ブラザーだろという話

※ 写真は長渕剛の叫びの肖像です。本文とは全くもって何の関係もございません。
こんにちは html 検定5級保持者のホシハヤトです。
基本的に「部下」とか「上司」という呼び方があまり好きではないんですよね。個人的にはもちろん使わないのですが、ペパボ社内でもそういうワードを聞いた記憶がほとんどありません。(もちろん対外的、便宜的に部下・上司というワードを使うことはありますが)
じゃあどういう呼び名を使っているかというと、僕は基本的には「スタッフ」とか「ブラザー」とか「マイメン」とか呼んでいます。後半だいぶ嘘つきました。ちなみに個人を呼ぶ場合はペパボはアダ名文化なので、鹿くんとか寿司とかあんちぽくんとかシェリーとかモハゑとかヤングとかロベとかピン子とか、ほぼアダ名で読んでいます。正直本名を思い出せなくて困る時があります。ちなみに僕は普通に苗字で「星さん」と呼ばれることが多いです。僕、社内で嫌われているのでしょうか。
たまにヒエラルキーをやたら強調して偉そうにしている人を見かけますけど(たいてい IT とは違う業種が多い気がします)、そういう関係では素晴らしい WEB サービスは生まれないと思っています。ということでペパボでは最高の WEB サービスを作る仲間を募集中です。もし興味がある方は、コメントでも Facebook でも伝書鳩でも何でもいいですし、お話聞きたいという方がいましたら、陳建一の特製麻婆豆腐をご馳走いたしますので、ぜひお気軽にご連絡くださいな。
▼ GMOペパボの採用情報
http://pepabo.com/recruit/