All posts filed under “エッセイ

comment 0

ビル

渋谷は開発ラッシュが続いていて、あちこちで高層ビルが建設されている。僕が渋谷で働きはじめた頃からあったお店はだんだんと閉店していってしまった。きっとあのお店の跡地にもまたビルができるんだろう。

それにしても驚くのはビルの出来上がりの速いこと速いこと。この間、更地になったとおもったら、いつの間にかどんどん高く積み上がって、いつの間にか完成している。ビルを作る技術はどんどん進化していっているのだろうけど、どう進化しているのかさっぱりわからない。

学生時代、肉体労働をしていた時期があって、確か、ビルのカーペットを搬入する業者だったと思うんだけど、四ツ谷の建築現場に入ると「ザ・建築男子」な雰囲気をぷんぷんに漂わせている強面な人たちが100人くらいずらーっと並んでいて、全員で安全確認の点呼みたいのをして、今日から新しく現場に入る人だからと言われ壇上にあがって挨拶をさせられた。なんのための挨拶だったのか今でもよくわからない。

カーペットはとても重くて、搬入作業はとても大変だったんだけど、業者のお兄さんが缶コーヒーを買ってくれて、まだ内装したばっかりのぴかぴかのフロアでゴクっと飲んだ。あの頃は、自分が何になりたいかなんてさっぱりわからなくて、まぁ、今でもいまいちわかってないんだけど、世の中にはいろんな仕事があって、いろんな人がいて、死なないで生活しているから、まぁ、多分なんとかなるんだろうなと思って流れるままに生きてたら、いつのまにか40歳になってしまった。ビルが完成するくらいあっと言う間の速さで。

 

comment 0

僕が独断と偏見とノリで選んだファミレスベスト3

คุณชอบร้านอาหารครอบครัวหรือไม่? ใช่ฉันชอบเรื่องครอบครัว
(あなたはファミレスが好きですか?はい、私はファミレスが好きです。)

僕がどれくらいファミレスが好きかというと、ファミレスが好きな仲間と「ファミレスナイト」という LINE グループを作って定期的にファミレスに行くくらい好きなんですが、子供が産まれてからはさらに勢いが加速して、夜な夜な玉置浩二を爆音で流しながらマイカーをぶっ放して、ファミレスに通うようになりました。ていうか玉置浩二の「君がいないから」という曲最高じゃないですか?

ファミレスにはいろんな人がいて、おばあちゃんに老人ホームの説明をしている息子さん、一人ヘッドフォンを聞きながら勉強している若者、入店からずっと爆睡しているおじいちゃんなど、たくさんの人生がこのファミレスの中で繰り広げられていて、そんな空間が「あぁ、みんな生きてるなぁ」という感じがしてとっても好きなんです。

さてさて、ということで、完全に独断と偏見で選んだ僕のファミレスベスト3を発表しますね。

第3位 ココス

ココス

ムスメは「ここしゅ」と読んでます。なので皆さんもこれからは「ここしゅ」と読んでくださいね。ココスでは子供用にドラえもんの塗り絵とクーピーを貸してくれます。そしておすすめメニューはなんといってもビーフハンバーグステーキでしょうか。こいつを一緒に運ばれてくる鉄の塊みたいのにぎゅーっと押し付けて食べます。間違って手や鼻をぎゅーっと押し付けると大変なことになるので注意してくださいね。都内にあまり店舗がないのが難点。


第2位 夢庵

「夢庵」の画像検索結果

ムスメは「ゆめやん」と読んでます。なので皆さんもこれからは「ゆめやん」と読んでくださいね。泣く子も黙るすかいらーくグループの和食レストランです。すかいらーくグループのアプリを見るのが好きなムスメがアプリを見ながら「このおみせ、なあに?」と聞いてきたので「夢庵というお店だよ」と伝えたらそれから毎日呪文のように「ゆめやんいきたい ゆめやん ゆめやん」と言うので、車で夢庵まで連れて行ったら車内で「ゆめやんの歌」まで歌いだし始めたのですが、実際に夢庵に入ったらなぜかものすごくグズりはじめて全然食べてくれませんでした。それが夢庵。夢の庵。


第1位 ロイヤルホスト

「ロイヤルホスト ロゴ」の画像検索結果

ムスメは「ろいほ」と読んでます。なので皆さんもこれからは「ろいほ」と読んでくださいね。なんといっても名前がやばいですよね。「王室の客」ですよ。ロイホに関してはもはや「別格感」がありませんか?ファミレスを超えた高級レストランとしての風格。それがロイホ。そして「ファミレス価格?そんなものは存じ上げません」と言っているかのような堂々した価格帯。「はは〜っ」思わずひれ伏してしまうような、そんな存在感がロイホにはあります。

先日なのですが、「ロイヤルアンガスサーロインステーキ400g」というのを食べてみたんですよ。確か4,000円くらいでした。400gで4000円ということは1グラム10円ですよ。なんで1グラムあたりの金額を算出したのか自分でもさっぱりわからないんですけど、グラ10(テン)の肉がロイホでは食べられる、つまりはそういうことなんです。

ちなみに20年以上も昔、ロイホで女の子に告白して振られたのは今となっては良い思い出です。

皆さんの好きなファミレスはどこですか?

comment 0

野村家の皆さんとニック・ドレイク

えー、ただいまの時刻は108日月曜日。夜中の0時10分です。毎日ブログを更新するというのはなかなか大変なものでして「あ、そういえば音声入力っていうのがあったなあ」と思ったので、今まさに iPhone に向かってしゃべっている状況です。

これからの時代、音声が来るんだろうなぁと思っていて、いま個人的にもラジオをやっていたりしてますし、実際にラジオを聴いたりするのもすごい好きになってきて、思わずソニーのラジオを購入しちゃったりしているんですけど、実際には radiko のアプリを使って Bluetooth スピーカに飛ばして聞いていることが多いです。

聞くほうのラジオはいろんな番組を聞きまくっているというよりは、好きな番組をタイムシフトで聞いてるんですけど、1番好きな「安住伸一郎の日曜天国」と言う番組はタイムシフトに対応していないので、極力生で聞いたり、後は TBS が出しているラジオクラウドと言うアプリでダイジェスト版を聞いてたりしています。

で、ふと車に乗っていた時にすごい素敵な番組を見つけまして、それが野村訓市さんがやられている「antenna* TRAVELLING WITHOUT MOVING」と言う番組なんですけど、なんといっても野村訓市さんのとても低くて渋い声と、あとは選曲の良さみたいなのが、ちょうど日曜日の夜に聴くのにぴったしで、日曜日の夜になるとお風呂に入って湯船につかりながら radiko のタイムシフトでこの番組を聞くようにしています。

そんなこんなで、先日もそのラジオを聞いていたら、ニック・ドレイクの「ピンクムーン」と言う曲がかかってきまして、僕も1枚だけニック・ドレイクのアルバムを持っていて聞いていたんですけど、この曲は知らなくて、あぁ、いい曲だなぁなんて思ったのですが、今の時代は便利なもので、サブスクリプション型の音楽配信サービスを使えばすぐにアルバムをダウンロードしてきますということで、すぐにダウンロードして聞いていたんです。

で、何日かしたあとの朝なんですけど、朝はいつもですね、7時になると J-WAVE がソニーのラジオからタイマーでかかるようにセッティングされてあって、ぼーっとした頭の遠くの方で野村友里さんという方が、同じくニック・ドレイクの「ピンクムーン」をかけたんですね。

この野村友里さんて方は「eatrip」とかで有名ですけど、野村訓市さんのお姉さんなんですよね。そんな野村家のご姉弟が、お二人ともニック・ドレイクの「ピンクムーン」をかけている事実を目の当たりにして、自分だけが見つけたささやかな共通点みたいな、そんな気持ちになりまして、いまこうして喋っているわけです。それにしても、なんというかちょっとオシャレすぎやしませんか?

ていうか、この音声入力便利ですね。これからずっとこの方式にしてもいいかなと思ってきているんですけど、まぁどのみち文字に起こされちゃうんで、気づかないかもしれないですけど、この音声入力ずっと野村訓市さんの声真似をしてやってるんです。たまに家で野村訓市さんの声真似するとちょっとだけ奥さんが嬉しそうな顔してくれるんで、まぁよかったなぁと思ったりしていますそんな感じで、ぜひ皆さんも気が向いたらこの曲を聴いてみてください。

ニック・ドレイクで「ピンクムーン」

comment 0

10月からはじめる31日間チャレンジ

人は区切りのいい時になると何かを決意したくなる生き物なのだろう。
今年書き初めで書いた言葉なんて、とっくに忘れてしまっているというのに。
〜すき家で豚丼を食べてたおじさん〜

月日というものは呼吸をしているだけで残酷にもチクタクと進んでいきまして、今年も始まったなぁ、モチでも食うべ、なんておもっていたら、あっという間に10月になってしまいました。

そう、10月1日です。しかも月曜日です。何かを始めるのに最適なタイミングは、今日を他にあるでしょうか。いや、ない。というわけで10月31日までの31日間にちょっとチャレンジをしてみることにしました。

そういえば、マット・カッツも言ってました。30日続けられれば人生が変わると。
僕はマットにもカッツにも会ったことがありませんが、きっとそういうことなんだと思います(雑)

ということで、この10月からいくつかのチャレンジをすることにしてみました。ちょっと多すぎるかなぁ・・・まぁ、とりあえずやってみます。一応3つ。

    • ブログを毎日更新する
      • 「あ」でも「唐揚げ食べた」だけでもいいので、ブログを毎日更新します。で、友達をたくさん増やします。だって、ホームページ作ったら世界中の人と仲良くなれるって聞いたから。
    • note を週1回更新する(計4回)
      • 先日 note に書いた記事が少しバズったのですが、全く継続することなくヤフーニュースばっかり見ていたので、ブログとは別に有用(と思われる)記事を note にアップすることにします。それと、「なんで note 更新しないんですか?バカなんですか?」と何人かに言われたのもきっかけです。
    • 1杯お酒を飲むたびに、1杯お水を飲むようにする
      • 僕、お酒を飲むペースが割と早くて、ワイン1本を30分くらいで空けるくらいのペースなのですが、さすがに40代にもなると、肝臓を筆頭とした内蔵軍団の皆様に多大なるご迷惑をおかけしている状況です。それと、人生を振り返ってみるとネガティブになったり、くよくよする時って、だいたい酒を飲みすぎた時なんですよね。なので、酔っ払いすぎず、楽しいお酒を飲むというのを今月の目標にしたいと思います。でも酒はやめねえ!
    • 口角を上げる
      • 「40代になると普通の顔をしているだけで機嫌が悪そうな顔に見える」という恐ろしい話を小耳にはさみまして。まぁ、顔の筋肉もそりゃあたるむわけなんで、意識的に口角を上げていきたいなと思った所存です。

ということで、個人的な宣言みたいのをしてみましたが、僕もブログ毎日書く!とか、僕も毎日腹筋5000回する!とか、プロポーズを101回する!という方がいましたら、区切りが良い10月1日月曜日にぜひぜひ。

comment 0

インプットとアウトプット

情報収集の方法を書いた note が少しだけバズったんだけど、反響をみて思ったのは、自分が思っているよりもみんな情報収集していないってことだった。誰かのツイートで「他人は自分が思っているほどたいして何もしていないので、ちょっと努力するだけで差がでるよ」みたいな事を目にした気がするんだけど、言う通りなのかもしれない。

一方で仕事の成果というのはインプット量よりも、圧倒的なアウトプット量で決まるんだろうなと思っている。どれだけインプットしてもアウトプットしなければ成果はでない。サッカーのテクニック本をめちゃくちゃ読んでいる人と、毎日サッカーボールを蹴っている人でどちらがプロサッカー選手になる可能性が高いか、と言われたら間違いなく後者と答えるだろう。インプットは所詮インプットだ。アウトプットのためのインプットでないと意味がない。

ということでなんだかんだと40歳になって半年が過ぎてしまったけれど、インプットとアウトプットの割合を 3:7 くらいに持っていきたいと思っている。というよりも最近はインプットをするのも面倒くさくなってきた。すべて気圧と夏バテのせいということにしている。6月に梅雨明けってどういうことだ。全く。

余談だけど、僕が心の中でひっそりと次のスッキリのコメンテーター、もしくはネクストジェーン・スーだと思っているあっこさんのブログを読み返したら、一番最初の投稿で「いしたにまさきさんに、「ブログを3ヶ月間毎日書くと人生が変わる!」と言われたので、今日から毎日ブログを書くことにしました。」と書いてあった。そうか、これがすべての始まりだったのかと思うと、やはりアウトプットし続けていかないといけないなと思ったし、あっこさんも最初はそうだったんだなと思って少しうれしくなった。

[sitecard url=”http://akikomainichi.hatenablog.com/entry/2013/02/03/032658″]