comment 0

Ruby のバージョンアップが反映されないとか .bash_profile の編集がよくわからないとか。

Ruby のバージョン「1.9.3p125」をインストールしたはずなのに、どうも「ruby -v」しても

ruby 1.8.7 (2012-02-08 patchlevel 358) [i686-darwin11]

ってでてきてしまい、バージョンアップが反映されない。
いろいろ調べた結果、とっしゃんのこの記事をみて解決。
結局のところ、.bash_profile にちゃんと設定が入ってなかったのが原因。
ということは僕が以前に作成した(気になっていた) .bash_profile はいずこへ・・・。
# 多分どっかのディレクトリに置かれてしまっているものと思われる
さらにいうと、.bash_profile って何するのかいまいちわかってなかったのですが、Linux で用いられる標準のシェル・プログラム「bash」(ばっしゅ)の設定ファイルを記述するところらしい。なるほど。
で、.bash_profile がどこにあるのかすらわかんなかったのですが、

$ ls -a ~/

でわかるらしいので早速。「~/」ってところにこういう設定ファイルがいっぱい置いてあるみたい。
そんでもって .bash_profile はなかったので、vi で作成。

$ vi ~/bash_profile

で開いたファイルに

eval “$(rbenv init -)”

といれて保存。

最後にバージョン確認

$ ruby -v
ruby 1.9.3p125 (2012-02-16 revision 34643) [x86_64-darwin11.3.0]

これでとりあえず解決。ふぅ。

Leave a Reply


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください