こんにちは、何度でも何度でも僕は生まれ変わっていく方の ホシハヤト です。
久しぶりの蕎麦部の活動、今回は嵯峨谷(さがたに)に行ってまいりました。さがやではなくさがたに、だそうです。渋谷にしかなかったのかと思ったのですが、結構いろんなところにお店が展開されているんですね。絶賛拡大中ということで。ちなみに渋谷のおすすめ蕎麦やリストはこちらです。
以下、レポート。
セルリアンタワーからマークシティを抜け、男たちの聖地を横目に見ながら細い道を進みます。
名店、福田屋の前を通り過ぎます。ここの冷やしなす蕎麦最高です。
ドン・キホーテの前を通りすぎて・・・
こちらが嵯峨谷になります。セルリアンからだと結構な距離。蕎麦部のメンバーと。
人気メニューの1位が生ビールて!蕎麦やなのに1位が生ビールて!
13時もだいぶ回った時間だったのですが店内は激混みでした。店も狭いので結構カオス。
今回は二枚もりそばに鯵ご飯(小)をつけました。蕎麦は細麺と太麺が選べるので(デフォルトは太麺)1つずつにしてもらいました。
こちらがわかりづらいですが細麺です。
こちらがわかりづらいですが太麺です。
こちらが鯵ご飯です。うまいのですが、二枚もりそばでかなりのボリュームなので頼まなくてもよかったかな・・・。
帰り間際になんとも言えないネーミングの目薬が売っていたので思わず買っちゃいました。
ということで、嵯峨谷、コスパがものすごくいいのですが何しろ混んでる。僕は混んでいるところが戦争の次に嫌いなのでこの混み具合なら信州屋でもいいかなぁと思ったり思わなかったり。ということで久しぶりの蕎麦部レポでした。
三越前まで飛んでそばよしに行きたい!
comment 0