Monthly archives of “2月 2006

comment 1

トリノのモーグルチャンピオンはIT長者という話

モーグルって最高ですよね。僕は見るのもやるのも大好きなのですが(今ひとつ嘘をつきました)、昨日は男子のモーグル決勝がありました。モーフンしながら見ていたんです。そして、最後の滑走で優勝をかっさらっていったのがオーストラリアのベッグスミスでした。
その後、番組はスタジオに戻ったのですが熱血テニス男こと修造松岡が「このベッグスミスという選手、12歳くらいからモーグルで有名だったのですが、若くて遠征に行くお金がなかったので自分でIT企業を作って、いまや40億円企業なんですよ、でもカナダチームとうまくいかなくってオーストラリアに渡った・・・あ、ちょっとまった、現地の映像をごらんください!!」と言っていました。
僕、こういう話に弱いんです。修造松岡の話の続きがめっちゃ聞きたかったんですよ。でもモーフンしている修造松岡はもうこの話をしてくれませんでした。残念。仕方ないので、これは明日調べよと思って携帯から自分のメールアドレスにメモメールまで送っちゃったりしたんですよ。
そしたら コレ ですよ。ヤフートピックス、略してヤフトピですよ。くらいました。僕が発見した感があった情報がヤフトピに出たこのやるせなさったらないですよね。はいはい、気持ち悪いですね。はいはい。
ヤフトピにはこうありました。

ベッグスミスは「IT長者」としても知られている。カナダ・バンクーバー生まれでオーストラリアとの二重国籍を持つ。97年から99年までカナダのジュニアチームの一員として各地を転戦したが、00年にカナダで戦うことをあきらめた。13歳の時に兄とともにインターネットのウェブサイト広告関連の事業を興した。しかし、カナダチームはベッグスミスが事業に時間を取られるのに難色を示し、けんか別れになったという。

ウェブ広告関連会社。しかも21歳にしてランボルギーニを乗り回しているとのこと。なんか微妙にムカついてきました。でもって、このベッグスミスの会社はどこだーと思って探してみたのですがわからない。なんて会社か知っている人教えてください。

comments 5

「へんな会社」のつくり方とかGoogleとか

渋谷のオフィスと家までの間はかなり充実した読書ライフを送れるわけですが(要するに遠いわけです)、ちょうど読む物がなくなりつつあったのと、そういえばはてなの近藤社長の本が出てるころだなぁと思ったのもあって、帰り際に山下書店に寄ったわけです。
で、あるだろうと思っていた『「へんな会社」のつくり方』がない。2、3周ほど書店内を探してもないので、店員さんに「すいません、『「へんな会社」の作り方』 という本を探しているのですが・・・」と聞くと、この店員さんがものすごく丁寧かつビッグボイスで 「ふぁい!『「へんな会社」の作り方』 ですね!少々おまちくださぁい!」とのたまわれる。なかなかどうして微妙に恥ずかしいじゃねえか、このやろう。結局在庫ないし。
というわけで帰りの電車で読むものがないのもアレなので、「ザ・サーチ グーグルが世界を変えた」を購入。というわけで帰りの読書ライフは無事にすごせたと思ったら、帰りの電車に○○○がいらっしゃってものすごい汚臭でダウン気味。
ところで、Google といえば最近、Ajax の名付け親として有名な adaptive path のアクセス解析ツール Measure Map を買収しましたねー。Measure Map Goes to Google. とサイトにも告知がありました。僕も Measure Map 触りたくって、インビテーションを前から申請していたんですけど、全然送られてこない。。ついこの前 やっさん に見せてもらいましたが、それは素敵なサービスでした。これならアクセス解析見るのたのしくなっちゃうよなぁ。ていうか Measure Map でググったらやっさんのサイトが一番上にきました。さすがだなぁ。
最近ブログなんて適当に書けばいいと思ってきた。28歳。冬。

「へんな会社」のつくり方
近藤 淳也
翔泳社 (2006/02/13)
ザ・サーチ グーグルが世界を変えた
ジョン・バッテル 中谷 和男
日経BP社 (2005/11/17)
comments 2

Web Standards Award

CSS系サムネイルサイトの草分けといえば WSA なわけですが、久しぶりに更新されたぞと思って見てみたら今更感漂うサイトばっかり登録されていたのでちょっと萎えました。もっといろいろアップしてほしいなぁ。

comment 0

最近の読書とか俺とかお前の涙とか

最近はもっぱらビジネス関係の本しか読まなくなってしまいました。ゆっくり春樹な世界に浸りたい自分を抑えつつ、最近読んでる本を列挙。要するにブログのネタにつまったわけであります。

ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる
梅田 望夫
筑摩書房 (2006/02/07)

最近話題のこの本。ウェブレイバーとしてはとりあえず読んどけ的な本だと思います。

ブランド・ハイジャック~マーケティングしないマーケティング
アレックス・ウィッパーファース 酒井 泰介
日経BP社 (2005/10/06)

kengochi さんに借りている本です。最近読んだマーケティングの本の中では一番面白かった。

頭がいい人、悪い人の仕事術
ブライアン トレーシー Brian Tracy 片山 奈緒美
アスコム (2005/03)
売り上げランキング: 1,689

ベタな名前で、敬遠しがちな本ですがなかなかの良書だと思っています。ほどよくまとまっているので、常にバッグの中に入れておいて定期的にチェキラッチョするのもよいかと。

ガバガバ儲けるブランド経営
小出 正三
サイビズ (2005/10/21)
おすすめ度の平均: 4.89

5 本業にも副業にも役立ちます
5 何度も読み返しました。
5 ブランドの下で働くと言うこと

本屋で見てタイトルにドン引きしたものの、ぱらっとめくったらなかなかよさげだったので購入。

おはぎ
おはぎ

posted with amazlet on 06.02.14
三浦 知良
講談社 (2005/12/13)

いわずとしれたキングのエッセイ。プロ論とか読むのもいいけど、全身に流れるキングのプロ魂を感じるんだ!

ひとつ上のアイディア。
眞木 準
インプレス (2005/11/02)
おすすめ度の平均: 5

5 まさに現代のことばの玉手箱
5 アイディアは何処にでも、誰にでも・・・

いわずと知れた良書。ちなみに「アイデア」ではなく「アイディア」です。

comments 4

HP オールインワンプリンタ Photosmart 2575 にします。

HP オールインワンプリンタ Photosmart 2575
ヒューレット・パッカード (2005/09/30)
おすすめ度の平均: 3

1 インストールソフトに課題あり
5 大活躍

前回の続き。
僕は基本的に家ではプリンタをほとんど必要としていないのですが、やはり齢(よわい)を重ねた人ほどプリントして読みたがりますね。ターゲットが齢重ねた人たちの場合だと、ちゃんとプリントアウトできるウェブ作成は必須になりますね。「 @import url(“print.css”) print; 」 を使って。
というわけで、プリンタも買っちゃう事にして、オールインワンのこいつにした。オールインワンってのはプリンタはもちろんコピーもスキャナも愛も憎しみもカメムシも全部入ってるという万能型プリンタの事です。アマゾンだったら 10% 還元ついて、16,800 円。ちなみに楽天の最安値だと 15,800 円。こりゃ Amazon で決まりですな。